1 2014年 03月 29日
おいしいスィーツと たっぷりのカフェオレでひと休みです。 ![]() 桜川市にある「ishikawa」のケーキも焼き菓子も とってもおいしい。 ![]() ミルクたっぷりのカフェオレは 心を落ち着かせてくれます。 どんなスィーツも粉福のお皿は 優しく包み込んでいるよう。 ![]() 黒結晶の器は 力強いけれど温かい。 ![]() 心が温かくなる時間を。 小さな暮らしの豊かな暮らし 木のね ▲
by utsuwakoyomi
| 2014-03-29 22:10
| ブログ
|
Comments(0)
2014年 03月 28日
気まぐれで「サーモンとアボカドのサラダ」を 作りました。 もちろん大好きな箱皿で。 ![]() サーモンの色が美しくて。 ![]() アボカドのグリーンとの色合いが食欲をそそります。 ![]() マリネやサラダは箱皿を使たい私です。 見せるサラダです。 お勧めいたします。 レモンを浮かべた炭酸水で心を落ち着かせましょう。 ![]() おいしいひと時を。 心に潤いを。 小さな暮らしの豊かな暮らし 木のね ▲
by utsuwakoyomi
| 2014-03-28 16:18
| ブログ
|
Comments(0)
2014年 03月 22日
![]() ふきのとうがやって来ました。 苦いのにおいしいやつです。 私は「ふきみそ」にして 苦みをかみしめながら頂きます。 ![]() ふきのとうの苦みと 味噌の風味が格別です。 ![]() おご飯が進んでしまいます。 ![]() 炊き立てのご飯によく合います。 そして止まることなく頂きます。 大人の楽しみ。 大人だけがわかるおいしさでしょうか。 黒結晶釉の飯わんに 炊き立てのご飯を盛り付けて。 ふき味噌とともに。 ![]() 小さな暮らしの豊かな暮らし 木のね ▲
by utsuwakoyomi
| 2014-03-22 16:36
| ブログ
|
Comments(0)
2014年 03月 20日
小さな暮らしの豊かな暮らし 木のね オープンしました。 ![]() 本日、リニューアルオープンしました。 どうぞよろしくお願い致します。 数年来ご愛顧頂いております「粉福の器」に加えまして、 黒い器「黒結晶釉の器」を掲載いたしました。 ![]() 天然の石で作られたかのような風合いです。 石ではなくて、100%陶器です。 素材に寄り添い、出来上がった風合いです。 黒い器はお料理映えしますので ぜひ、お使い頂きたいと思います。 見た目よりずっと軽く出来上がっております。 linguineのトマトソースを盛り付けてみました。 ![]() 普段使いのアイテムに加えて見て下さい。 ![]() リムのある小鉢です。 わくわくしませんか? ![]() 以前よりご愛顧頂いております 「粉福の器」も多数掲載してあります。 また、現在粉福の新作を製作中です。 出来上がり次第、UPしていきます。 もうしばらくお待ちください。 作陶の様子はブログ 「モノづくりの空間」でご確認くださいませ。 ご来店お待ちしております。 小さな暮らしの豊かな暮らし 木のね ▲
by utsuwakoyomi
| 2014-03-20 13:30
| ブログ
|
Comments(0)
2014年 03月 16日
++お知らせ++ 前身の「うつわこよみ」を 「小さな暮らしの豊かな暮らし 木のね」と改めまして リニューアルオープン致します。 どうぞご愛顧の程宜しくお願い致します。 「木のね」 土の中に根っこをぐんぐん伸ばして しっかりと立ち続ける。 葉をたくさん茂らせて たくさんの方が休める場所を作れますように。 ![]() 小さな暮らしの豊かな暮らし 木のね ▲
by utsuwakoyomi
| 2014-03-16 23:09
| ブログ
|
Comments(0)
2014年 03月 12日
ホワイトデーの贈り物はこんなかわいいのでした。 ![]() ![]() ハートリーフという本物の葉っぱがついていました。 始めてみる葉っぱに感激です。 ![]() 包みの中身はミルク味のラスクです。 軽くてサクサクです。 ![]() ジャスミンティーと合わせました。 お皿は粉福のフラットなお皿です。 本物の葉っぱが嬉しいラスクです。 ![]() 粉福の器で幸せに。 *小さな暮らしの豊かな暮らし* ▲
by utsuwakoyomi
| 2014-03-12 22:56
| ブログ
|
Comments(0)
2014年 03月 09日
気が付いたら、さくら餅の季節です。 淡いピンクの皮と桜の葉のに包まれた さくらの香りが幸せな気分にさせてくれる さくら餅です。 ![]() 触ることができないくらいに ふっくらやわらかい 益子の赤羽まんじゅうさんのさくら餅です。 ![]() おいしさも格別です。 ![]() 花紋の汲み出しで渋いお茶を入れました。 お茶とよく合うさくら餅です。 春が待ち遠しい。 さくら餅を食べながら。。。 *小さな暮らしの豊かな暮らし* 粉福楕円皿 1200円 花紋汲み出し 900円 ▲
by utsuwakoyomi
| 2014-03-09 08:20
| ブログ
|
Comments(0)
1 |
アバウト
check it out!
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 外部リンク
タグ
画像一覧
|
ファン申請 |
||